「いいね!」がつく Facebook(フェイスブック)投稿のコツ

2017年、Facebookの国内月間アクティブユーザー数は2700万人。

利用者はさらに増えており、商用利用のためのFBページを運用している企業も益々増加している。

このページを読んでくれている方も、ほとんどがFacebookアカウントをお持ちだと思う。

これほど人気のある世界最大のSNSサービス「Facebook」。

あなたはなぜ、Facebookを始めたのか?

友達に勧められた、皆がやっている、友人の話題に付いていくため、始めた理由はさまざまだろう。

では投稿する理由は?

答えはいたってシンプル。

人に自分の投稿を見てもらいたいからだ。

自分は一切投稿しない、友達の投稿を見ているだけ…。といういわゆる「見る専」の方たちはおそらくこのページを読んでいない。

たくさん「いいね」が欲しいなら

今この記事を読んでいる方は、自ら投稿していて、少しでも多くの「いいね」や「コメント」などの反応が欲しい方のはずだ。

別に「いいね」の数など気にしていない…。という方がいれば、素直になったほうがいい。

まったく「いいね」がつかなくてもガッカリしないのか…?

「いいね」がたくさんついても嬉しくないのか…?

そんなことはないと思う。

投稿をしているなら少しでも多くの「いいね」が欲しいはずなのだ。

815e2f2bfdf1bb2b1733c3cc54a53103_s

テレビ番組を作っている人たちは視聴率が欲しい。

雑誌を作っている人たちはたくさん本が売れて欲しい。

アーティストはたくさんの人にライブに来てほしい。

何かを発信しているなら当たり前の事だ。

この機会に、自分は「いいね」がたくさん欲しい! と素直に認めよう。

Facebookで発信力をつけたいなら、まずはここからのスタートだ。

今もすでにフェイスブックで投稿していて、いまいち「いいね」が付かない…と、悩んでいる人。

これまでの自分の投稿を見直してみよう。

フェイスブックとはポジティブなSNSと言われる。

言い方を変えれば自慢話。

いわゆる「リア充」のアピール合戦のようなものだ。

これはこれで問題があるのだが、ネガティブな投稿よりはよほど良い。

大半のフェイスブックユーザーは、基本的に明るく楽しい話題を好む、ポジティブな人たち。

ネガティブな話より、楽しい投稿に「いいね」したいと思っているのだ。

そもそもネガティブ投稿にはどう反応していいか分からない。

「悲しいね」などボタンもあるが、やはり押しにくい。

「投稿はポジティブなことを」

これがいいねをもらう大原則だ。